二の腕引き締めトレーニングシリーズ第5弾!最終種目。
ここまでの4種類は以下からご確認ください。
・ フレンチプレス
・ キックバック
・ トライセップスプッシュアップ
・ リバースプッシュ
前回のリバースプッシュはいかがでしたでしょうか??ちょっときつ過ぎる!
という方が多かったかもしれませんが、今回のは簡単!
▶トライセプスエクステンション
仰向けで二の腕を鍛えるエクササイズになります。

ダンベル(500g~3㎏程度)を持って仰向けに寝ます
仰向けで横になり、ダンベルを持ちます。(ダンベルが無かったら写真のように500mlのペットボトルに水を入れて代用でもOK)
肘が外側に逃げないようにまっずぐの状態を意識して、手が顔の方に来るように肘を90度に曲げましょう!
二の腕に負荷がかかるのを感じたら元に戻し、この動作を繰り返します。
腕を伸ばした時に腰を反る可能性が高いので、その点注意しましょう!
目安としては10回から20回です。
急いで数をこなすのではなく、1回1回を丁寧に行うことが大事です。
二の腕に張り感が全くないという場合は、フォームが正しいか確認をして、正しいようであれば
少し10回程度回数を増やしてください。
それでは、二の腕引き締めシリーズ第5弾の本日で本シリーズ完結です。
次は何シリーズになるかお楽しみに。
自分ではできそうにない!見てもらって指導してもらいたい!という方
パーソナルでの指導も可能ですので気軽にご相談下さい!
LINEからも受付可能です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フラットをお友だち登録すると最新情報が手に入る!!
(お得なクーポンなど)
【お友だち登録方法】
◇ 上の「友だち追加」をクリックする
◇ LINEを起動して、ID検索で「@bno5634k」と入力して追加
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★