マッサージを受けて揉み返しが出た!という経験はありませんか?
特に辛い肩こりで悩む方は少しでも楽になれば!と思ってマッサージを受けられる方が多いように思います。
受けているときは
「気持ちい〜!」
って思っても、終わってみると
・思ったほどスッキリしていなかった
・揉み返しが出て残念な気分だった
な〜んて経験をされている方には当店のコンディショニングがおすすめです!
どうして揉み返しが出るか、どうして当店の施術がおすすめか簡単に紹介していきます!
ご自身が困っていたり、身近で悩んでいる方がいたら参考にしてみてください♪
マッサージで揉み返しが出る理由

肩こりと肩がこったような気がする(肩こり感)はイコールではありません。自分は肩こりだ!と思っている人の全てが肩こり、というわけではなく、中には肩こり感という人もいます。
つまり、こり感を感じているから肩がこっているわけではないので、こってる感じがするから肩を揉むというのが正解でないことあります!
簡単に言えば、肩以外に原因がある場合はそのポイントを改善させないと肩こり感の解消につながりません。
こってないんだけれどこっていると感じている正常な肩の筋肉を揉んでしまうので筋肉が傷んで揉み返しの症状が出てしまいます。
なんとなくご理解いただけましたか?
揉み返しって何?
筋肉に対して外から刺激を入れ過ぎたことで筋肉が傷ついて起こる反応で、筋肉痛や鈍痛、倦怠感が出ることがあります。
筋肉が回復する際に起こる好転反応でもあるので、必ずしも起こったらいけないというわけではないです。
ただ、不快な症状をやわらげるべく受けた施術で不快な揉み返しが出るのはあまり嬉しい反応ではありませんよね?
楽になりたい!
と思って受けて逆にだるくなったってのは嫌ですし、施術する側としても避けたいところです。
膝の痛みに例えると

膝が痛い時は、膝を支えるという点から多くの場合、足の筋肉をつけることをすすめられます。
痛みがあるけれど、痛みに耐えて無理矢理トレーニングをして筋肉をつけるという選択をする。痛いから結果的に痛みに耐えれなくて挫折。
そうではなく、痛みを感じない方法で筋肉をつける。痛みを耐えるわけではないので継続できてしっかり筋肉がつく。
結果的に膝が安定して痛みが消える。
肩こりもこれと同様です。
コリ感を感じている「そこ」にポイントを置くのではなく、本来のポイントは結果的に楽になる、本当に緩めなければいけない場所。
その場所に対して的確に施術することがとても大事!要するに、体に負担をかけずに筋肉が緩むならば、緩い刺激で緩ませた方が体的には楽だよ〜ってことです。
強い刺激は揉み返しの原因になることがあります。
フラット鍼灸院のコンディショニングがおすすめな理由

当店、フラット鍼灸院ではその人の姿勢やライフスタイルなどで、楽になるにはほぐさなければいけない必要な場所を見つけるのを得意としています。
だからこそ、辛い場所とその症状を出している原因となる場所をしっかりとほぐす事で的確に緩めることができます。
また当店でおすすめのコンディショニングコースはスポーツマッサージ、ストレッチ、鍼灸治療、ストレッチポールや自然療法などを用いて整えます。
施術方法には合う合わないがあるので、その人にあうベストな手技を選択して緊張を解いていくので痛みを我慢することはありません。ご安心ください。
必要以上に刺激を入れないのが当店のスタイルなので揉み返しになることはほとんどありません!
強く揉まないとほぐれない、というのは誤解?
これまで散々、強く揉んでもらってきた!という方は自信満々に強め希望で!と言われるのですが、実はそんな方ほどゆる〜い刺激でほぐれます。
緩めないといけない場所はそこじゃない!
硬い場所を素直に揉むと強い刺激を必要とします。でも体がほぐれて楽になるポイントはそれとは違う場所!
ポイントが合えば強め希望で!という方ほど緩めの刺激でほぐれてしまうので拍子抜けされることが多いです。
体は本当に素直です。
肩こりで悩んでいるけど揉み返しが不安、という方は気軽にご相談ください

あんまりマッサージとか施術を受けたことがない、という方はコンディショニングコースの60分でご予約ください。
施術の前に体の状態、どういう施術で進めるか、結果的に体がどう変わって楽になるのかといった点を説明させていただきます。痛いこと、骨をバキバキ鳴らす痛みを伴う施術は行いません。
LINEであればご予約の前に気になっていることを気軽に問い合わせが可能です。下記のリンクから友だち追加してください。
送られてきたメッセージに返信していただくとメッセージのやりとりができるようになります。
【LINEで相談&予約する】
【オンライン予約する】
ご予約方法について

先ほどのLINEでメッセージのやりとりをしながらご都合の良い日程をお伺いしてご予約を入れることが可能です。
そのほかにお電話や24時間いつもでご予約可能なオンライン予約もございます。
お好みの方法でご予約ください。